user warning: Duplicate entry '1407170' for key 'PRIMARY' query: INSERT INTO accesslog (title, path, url, hostname, uid, sid, timer, timestamp) values('Club Quattro in Hiroshima, Japan 2003/04/10', 'node/189', '', '3.16.164.14', 0, 'f28vgee4m8ih4pmrc8l1l27p13', 28, 1746021029) in /srv/www/vhosts/sonataarcticajapan.com/docroot/modules/statistics/statistics.module on line 63.

ツアーバスでの移動中に立ち寄るガソリンスタンドで購入したという Camel ならぬ Ramel の T - シャツ。といっても、この Ramel 、ドイツ語のスラングを知らないとすぐには理解できないユーモアかも知れません。ドイツ語の "rammeln" という表現が英語の "fuck" を意味する隠語で、それをタバコの銘柄である Camel にかけているんですが、ラクダとヤっちゃってるアラブ人のデザインがおかしすぎます。


左手のひらにオレンジジュースを乗せてハンドパワー(古)にチャレンジする Tony 。じっと写真を見つめていると、徐々にオレンジジュースが Tony のとがった唇の中に吸い込まれていく・・・はずはないんですが、逆に唇からピュ~となにか白いものが出てきそうで怖いです。


記憶が正しければウォッカの Red Bull 割を飲んでいた Jani 。後ろの鏡が割れていますが、メンバーの奇行に頭を痛めたツアマネが痺れを切らして頭突きをしたわけじゃありませんよ。
鏡に映った Tony が Jani の持つグラス越しにうっすらと奇妙な表情で映ってるのがイイ感じです。


Jani にちょっとだけグラスをずらしてもらい、鏡越しに思い切り自己主張する Tony 。これじゃ Jani を撮ってるのか Tony を撮ってるのか分かりません。そんなことより、鏡に映った Tony の人差し指に注目。壊れた鏡のせいで指が長く見えてしまってるだけなんですが、最初にこの写真を見たとき、この人は本当にハンドパワーを持ってる E.T. かと思ってしまいました。
share
Sonatatelevision
Sonata Arctica Diaries
Sonata Arctica YouTube
Follow Sonata Arctica
Sonata Arctica Facebook